あさぶ
2025/26シーズンのインフルエンザワクチン:予約、接種開始について
【 9月1日よりインフルエンザワクチンの予約を開始いたします】
・ ネット予約のみとなります。
・ 接種開始:10月4日(土)
・ ワクチンは以下の二種類があります。いずれかご希望の方をお選びください。
【皮下注射】 6カ月〜12歳以下(2回接種):3500円(1回につき)
13歳以上(1回接種):4000円
【経鼻(フルミストⓇ)】 2歳〜18歳以下(1回接種):8000円
・ 成人の方は、当院で接種歴の有る方、もしくは当院かかりつけのお子様と同居しているご家族のみ対象とさせていただきます。
・ こちらから予診票をダウンロードし、ご記入の上、当日お持ちください。
【皮下注射】 https://kohjinkai-healthcare.com/wp/wp-content/uploads/2024/08/78087c3d59c080c7fbf7f5dd4c4e4fd6.pdf
※ 接種当日は、一般診療にて緊急を要する患者様を優先することがございます。そのため待ち時間が多く発生する場合がございますが、ご了承、ご協力をお願いいたします。
※ 経鼻ワクチン(フルミストⓇ)ご希望の方は、下記の「経鼻接種用インフルエンザ生ワクチンについてのお知らせ」もお読みください。
【2025/2026経鼻接種用インフルエンザ生ワクチン(フルミストⓇ)についてのお知らせ】
当院では2025/2026シーズンのインフルエンザワクチンとして、従来の不活化ワクチン接種(皮下注射)に加え、昨年度に厚労省認可された経鼻接種用生ワクチン「フルミストⓇ」接種も実施いたします。
★ インフルエンザ用生ワクチンで、接種方法は両鼻腔に0.1mLずつ噴霧するだけです。接種は1回のみで完了です。
★ 接種可能年齢は2歳〜18歳までです。
★ 以下の方は接種対象にはなりません。
・ 明らかな免疫抑制のある方、免疫抑制薬(経口あるいは注射でステロイド剤など)を投与されている方
・ ゼラチン、卵に重度のアレルギーのある方
・ 喘息のコントロールが不安定な方(1か月以内に入院治療をされた方)
・ アスピリン内服中の方
・ 免疫不全者と接触を持つ方
・ 妊婦、または妊娠の可能性のある方
・ 医師から接種不適当と判断された方
★ 接種後1〜2週間は乳児や免疫不全の方との接触はできる限り控えてください。
★ 接種後にインフルエンザ抗原検査を受ける場合は、医師に点鼻ワクチンを接種した旨を必ずお伝え下さい。(接種後2週間くらいはインフルエンザの迅速検査で陽性となることがあります。)
★ その他ご不明の点は、当院窓口に用意している専用の接種説明書を事前にお読みいただいた上、直接ご相談ください。