院長ごあいさつ | 札幌東区の小児科ならアリオさっぽろ小児科

院長ごあいさつGREETING

院長ごあいさつ

医療法人社団恒仁会はこの度札幌市内の 6箇所目の診療 となる、アリオさっぽろ小児科を開院することになりました。
2020年のコロナ禍を契機に小児医療機関は減少の一途をたどり、発熱疾患が多発するシーズンには診療予約を取れないと言う声をよく聞くようになりました。このような環境下で、私共の医療法人 は札幌の中心部に近いアリオ札幌に夜間診療を行い、診療ラインを4列(一般小児科診療、発熱外来、アレルギー外来、小児精神発達外来)そなえた新しい診療所を開設することになりました 。朝10時から夜9時まで、特に午後の時間帯は夜の時間帯との間に休みを入れずに運用(アレルギー、発達外来を除く)するという利便性を考慮した診療時間を設定いたしました。お子様を抱えてお務め帰りの御両親が時間を気にすることなく受診できる態勢を整えました。
札幌市の小児医療の一翼さらに大きく担うべく、スタッフ全員が決意を固めて診療に邁進する所存ですので、ご利用の程をお願い申し上げ、開院のご挨拶と致します。

院長

熊谷 卓司

くまがい たくじ

プロフィール

PROFILE

札幌医科大学卒
青森県立中央病院小児科
札幌医科大学附属病院(医学博士学位取得)
アメリカ合衆国ニューヨーク州バッファロー小児病院
苫小牧市立病院

所属学会

AFFIL

日本小児科学会

日本ウイルス学会

日本アレルギー学会

日本ワクチン学会

日本臨床ウイルス学会

日本小児感染症学会

日本外来小児科学会

インフルエンザ研究者交流の会

アメリカ微生物学会

アメリカ小児科学会

アジア小児科学会

資格

QUAL

小児科専門医(日本小児科学会認定)

受賞・学会役員等

AWAR

2001年~2006年

外来小児科学会理事、同国際交流活動委員会委員長

2005年

日本小児感染症学会第37回年次集会優秀演題賞

2006年~

日本ワクチン学会国際誌『Vaccine』編集委員会委員

2010年

多ヶ谷勇記念ワクチン研究イスクラ奨励賞

外来担当医ごあいさつ

小児アレルギー外来

大谷 杏奈

皆様こんにちは。恒仁会でアレルギー外来を担当させて頂くことになりました大谷杏奈と申します。アレルギー疾患は食物アレルギーや気管支喘息など、お子様はもちろん御家族も根気よく向き合っていくものが多いと思います。お子様の年齢に応じて皆様が安心してアレルギーと付き合っていけるようサポートしたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

発達外来

続 晶子

皆様こんにちは。新たに恒仁会で発達外来を担当させて頂くことになりました 続 つづき と申します。公認心理師 砂原、4月からは安藤とともに、子どもさんを良く変えるお手伝いをさせて頂きたいと思っております。
療育理念を中心におき、かけがえのない日々を楽しく楽に過ごせるように支援させて頂きます。 どうぞ宜しくお願いします。

ネット予約はこちら
TEL.011-769-0003 ネット予約はこちらから